ダイエット①:40歳から始める必要性と、まずは間違いからスタートしてしまう悲しさの必然性
ダイエットを始めるきっかけは、「なんかしんどい」であったり、「妻と娘との会話が減った」「若かりし頃の身体を取り戻し、もう一度だけ全速力で走ってみたい」とかそういったものでした。
18歳、高校生の頃のボディが
166cm、58kg
小柄ながら、スピードと、クイックネスで勝負するサッカー選手でした。
なので、どこかで「痩せようと思えばいつも出来る。」と思い続けてここまで来てしまったように思います。
それまで親も含めて、自分より年上の色んな大人の「40歳になると、身体に対して色んな事が、一気におこるよ。」と言う言葉を、どこか馬鹿にして信用していなかったように思います。
しかし、実際には30代後半から少しずつその変化は訪れており、へんな所でつまずいたり、へんな所から毛が生えたり、急に眠たくなくなったり、でも夜眠れなくなったり・・・少しずつ「Mr.老化さん:イントネーションはMr.Children」はやって来ます。
特に、歩くだけで息切れ・・・のように、呼吸器系がくたびれやすくなるので、
20代、サッカーを辞めてから吸い続けていたタバコを40歳になった時点でやめました。
するとなんということでしょう。
体はすっきり息、イキイキ。
元気たっぷりで快適暮らし。
驚くほど実感できます。
「そういえば禁煙すると太ると聞いたことがあるけど、本当かな?むしろ身体は前より軽く感じるし・・・・」となんとなく、体重計にのって見たところ・・・・
90kg!驚きの!
166cm、90kgなのでした!わたくし!
確かに少しずつ体重が増えてるなとおもいながら、75kg位までは確認していました。
しかし、とうとう高校卒業から20年で
+30kg以上!
お米で言うと、20kg+10kg!
これはダイエットを始めねば!
ということで・・・
初めのトライは
運動をする!です。
実際には、お風呂上がりに腹筋30回、腕立てふせ20回・・・少ない・・・しかし、20年間ほったらかしたお怠けボディにはこれが限界でした。しかし、さすがに数日続けるうちに、腹筋、腕立ての回数は増やせます。
それを続けること1か月!それの成果がこちら!
え?まさか・・・・なんですか、この途中にやってくる90kgから92.5kgへの「跳ね上がり」は・・・。
ダイエット②:食事を変えよう!・・・・につづく。
スポンサードリンク
この記事へのコメント